会社案内

ご挨拶

上智大学卒業後、ミス・ユニバース近畿代表に選ばれ、その後アメリカで美容家との交流を通じ、当時日本では重要視されていなかった内側からの美、“インナービューティー”の大切さを実感。日本で初めて美容業界に浸透させました。健康でいること=美しさを維持、というテーマを食べ物や栄養素(サプリメント)の重要性や基礎知識を伝える活動を通じ、広めました。

現在は、充実した食と栄養そしてライフスタイルを提案する機関として、「日本ニュートリションフーズ協会」を立ち上げ、健康、免疫力維持、生活習慣病予防、アンチエイジング、長寿などにかかわる知識を学べる、「ローカーボフーズ検定」の運営を行っています。

マリー秋沢

会社概要

会社名有限会社 ビューティーニーズ
住所〒663-8241
兵庫県西宮市津門大塚町7番23-2号
電話番号0798-77-4823
メールアドレスmainfo@beautyneeds.net
代表取締役マリー秋沢
業務内容・短期滞在型アンチエイジングプログラム
・食育イベント・セミナー・健康料理教室
・ヘルシーメニュー コンサルティング
・ヘルスコーチ(健康アドバイザー)育成
ローカーボフーズ検定運営
・通販サイト『長寿 Longevity』運営

代表

代表 マリー秋沢

マリー秋沢

  • 管理栄養士
  • 調理師
  • 健康経営エキスパートアドバイザー
    (東京商工会議所認定)
  • 介護食士
  • インナービューティースペシャリスト
  • 健康料理研究家
  • IIN認定ヘルスコーチ

AllAboutサプリメントガイドとしてサプリメントに関する記事を2000年から10年間担当。
企業への健康食品開発やPRの仕事を引き受ける。 サプリメントに関する書籍を2冊(2003年、元気とキレイを手にいれるサプリメントマジック青崩堂。2004年、あなたが一番「キレイ」になるサプリメント王様文庫)出版。

元気とキレイを手に入れるサプリメント・マジック

あなたが1番「キレイ」になるサプリメント

アンチエイジングネットワーク理事、などを経てアンチエイジング医療やサプリメント、ホルモン療法、キレーションなどを専門とする医師へ のインタビューなど
積極的に行い、記事を書いてライターとして情報発信をする傍ら、夜は割烹で働き、調理師免許を取得。 また、大手クッキングスタジオにて家庭料理を教えるインストラクターとして3年間、主婦やOLに向けて料理を教える。

 2010年、世界で広まった日本発祥のマクロビオティックの真髄を追求するため、クシマクロビオティックインスティテュートにてレベル2を取得、2011年、日本CI協会のマクロビオティック師範科を卒業。 その後、2012年、独自のメソッドに基づく糖質オフや健康料理教室を東京、⻘山のスタジオで展開する。また、2012年からの1年間で糖尿病の父の症状を、食事で劇的に改善することに成功する。その実録本「グルメをあきらめずに糖尿病を改善」を2014年、主婦の友社から出版。

グルメをあきらめずに糖尿病が改善 体験レシピ(主婦の友社)

その後、3冊の料理本を出版。

・2015年 糖尿病と闘う!糖質オフメニュー

糖尿病と闘う!糖質オフメニュー(アントレックス)

・2016年 やせ体質になる!美食レシピ117

やせ体質になる!美食レシピ117(マガジンハウス)

・2016年糖質ほぼ0おもてなしレシピ(主婦の友社)

糖質ほぼ0おもてなしレシピ(主婦の友社)

2016年、ローカーボの惣菜とスイーツ、パンのラボラトリーにて本格的に糖質オフの料理の研究を行う。

2018年~今までの実績や研究の成果を生かし、コンサルティング事業をスタート。企業やレストランへの商品開発、料理レシピ提供、仕入れルートの紹介など。

2022年、アメリカはNYの出版社、Roman&Littlefieldから Eating the Shokuiku Way、食育に関する本を12月に出版。

Eating the Shokuiku Way

Amazonで購入する

定価 4,142円(税込)

buy on amazon

$30.00 (tax included)

Amazonで購入する

定価 1,320円(税込)

・2003年 元気とキレイを手に入れるサプリメントマジック 青萠堂

・2004年 あなたが一番キレイになるサプリメント 王様文庫

・2014年 グルメをあきらめずに糖尿病を改善 主婦の友社

・2015年 糖尿病と闘う!糖質オフメニュー アントレックス社

・2016年 やせ体質になる!美食レシピ117 マガジンハウス

・2016年 糖質ほぼ0おもてなしレシピ 主婦の友社

・2022年 Eating The Shokuiku Way Rowman&Littlefield

・2023年 50歳で糖尿病になり、85歳の今も現役医師の父を救った食事法 青萠堂

2023年、父の75歳からの10年間の食事についての実録書、糖尿病の改善と合併症の予防について書いた書籍「50歳で糖尿病になり、85歳の今も現役医師の父を救った食事法」を3月9日に出版。

この本を全国の図書館や医療機関に寄贈する活動を推進するためにReady For にてクラウドファンディングを実施。(糖尿病で苦しむたくさんの方に糖質オフの美味しい食事を広めたい!(Marie Akisawa 2023/02/03 公開) – クラウドファンディング READYFOR)

寄贈箇所は(一社)日本ニュートリションフーズ協会のHPに記載。(糖尿病の書籍の寄贈 | 一般社団法人日本ニュートリションフーズ協会 (jnutritionfoods.com))

少しでも多くの糖尿病の方に希望の光を届けられるように、講演で全国を周り、ラジオやメディアで父が実践した糖質オフの食事を、糖尿病の方に向けて紹介しています。